Kota Kinutani

【展覧会ご案内】2018.4.10より絹谷 幸太 -石の記憶@NUKAGA GALLERY

絹谷幸太 – 石の記憶 – | NUKAGA GALLER

Tokyo 2018.4.10 Tue → 4.27 Fri
Osaka 2018.5.17 Thu → 6.1 Fri

>詳しくはこちら

- 絹谷幸太さんとの出会い -
絹谷さんに初めて会ったのは、2005年の初秋だった。その日の午後、ふだんから親しくしている編集者に「知っている画廊があるので、ちょっと寄ってみましょう」と言われ、なにげなくその画廊を訪れた。そこで絹谷さん本人と、その作品に出会った。
私は、この若い彫刻家の人柄に好感を持ち、作品にも興味を覚えた。絹谷さんにとって石は「自然」そのもので、石を愛し、石と対話し、石の心を読み解いているように見える。その独自で豊かな感性が、絹谷さんの作品の形を取って眼の前にあった。
外見が冷たい石という素材にもかかわらず、絹谷さんの作品には西洋の彫刻にはない、ぬくもりがある。それは、すべての石が本来持っている「生命の鼓動」のようなものかもしれない。いろいろな角度から作品を見つめ、時には手で触れ、坐ってもみた。そこには詩的なもの、遊び心さえ感じる。絹谷さんの作品の美しさ、その独創性を私は大いに気に入っている。

日本文学研究者、文芸評論家、コロンビア大学名誉教授 ドナルド・キーン


左:絹谷幸太 右:ドナルド・キーン氏

- ごあいさつ -

初めて幸太さんにお会いした時、その柔らかい人柄に私は肩透かしを食った。巨大な無機物との格闘をものともしない頑強な精神を持ち、石の塊に鑿を入れズンズン彫り進んで行く気鋭の彫刻家。そんなイメージを勝手に抱いていたのだが、その穏やかな表情や、発せられる優しい言葉は、君子のそれのようで素直に好感が湧いた。同時に、疑問が湧いた。この人は芸術家の持つエグ味のようなものをどこに隠し持っているのだろうか。そして展覧会を開催したくなった。準備を共にし、私の画廊に作品を並べていくうちに、なにか芸術家としてのドロッとしたものが出てくるのではないだろうか、もしくは垣間見られるのではないだろうか、そんな邪な気持ちをもって。
個展の開催にあたり、幸太さんにはなるべくコンセプチュアルでない作品の制作を依頼した。公共空間へのコミッションワークも多く手掛ける幸太さんだが、もっと素直にご自身の感性と向き合ってほしいと思ったからだ。本稿の執筆時点では、まだ展示作品の一部分しか見ることが出来ていないが、しかし、果たして出来上がったものは私の邪な気持ちが恥ずかしくなるような、ますます無垢で緊張感のある創造物であった。人間と自然が共存していた時代に人間が畏れをもって自然に手を入れたかのような、芸術が人間と自然を媒介するかのような、なにか根源的なものを思い起こさせてくれる作品だった。
本展では、スペースの都合上、我々の身体をもって親しみやすいサイズの作品の展示が中心となる。ご来場いただいた方々には是非、直に作品に触れていただき、幸太さんが聴いた石の声を共に楽しんでいただきたい。

NUKAGA GALLERY 額賀 古太郎

◇展覧会によせて―石に思いを刻む 京都近代美術館館長 柳原正樹
◇石の記憶 絹谷幸太
◇プレスリリース

開催日程:

東京 2018年4月10日(火) – 4月27日(金)
レセプションパーティー: 4月10日(火) 17:00~

大阪 2018年5月17日(木) – 6月1日(金)
レセプションパーティー: 5月17日(木) 17:00~

開廊時間:10:00~18:00
※会期中、日曜は休廊

会場:

<東京> NUKAGA GALLERY 東京都中央区銀座2-3-2 エイコー銀座ビル3F TEL 03-5524-5544
<大阪> NUKAGA GALLERY OSAKA 大阪市北区西天満5-8-8 2F TEL 06-6362-1038

Kota Kinutani – stone voices –

– My First Meeting with Kinutani Kota –
I first met Kinutani Kota in the early autumn of 2005. On the afternoon of that day, an editor who was a good friend invited me to visit a gallery with him and I willingly agreed. That was my introduction to Mr. Kinutani and his works.

I liked both this young sculptor’s personality and his works. For Mr. Kinutani stone is Nature itself. He loves stone, and he seems to converse with it and to read deeply in its heart. This unique and rich sensibility took shape in his works and was there before my eyes.

Stone may look cold from the outside but Mr. Kinutani’s works have an almost bodily warmth that is not found in Western sculpture. One might call it the pulse of life that each and every stone intrinsically possesses. I examined the works from various angles, sometimes even touching them or sitting on them. There is something poetic, even playful about them. The beauty and originality of Mr. Kinutani’s works possess great appeal for me.

Donald Keene / Professor of Japanese Literature, Literary critic, Honorary professor of Columbia University

– Preface –

When I first met Kinutani Kota, I must admit I was taken aback. My preconceptions had led me to imagine a doggedly persistent, even aggressive sculptor grappling with massive hunks of inorganic matter, attacking them with a chisel and conquering them. That’s why I was surprised by his gentle visage, kind words, and instantly likable air of courtesy and nobility. At the same time I wondered: where was the harsh edge that seems innate to artists? Was he just very good at concealing it? This made me all the more eager to organize an exhibition of his works. While we worked together on the preparations, while we were setting up the sculptures in my gallery, that dark shadow lurking inside all artists was sure to surface, or at least I would catch a glimpse of it. I’m not proud of it, but I have to admit I had a little demon on my shoulder whispering that.

For the exhibition I asked Kota to create works that largely avoided the conceptual. He has carried out a large number of commissions for public spaces, but here I hoped to see him engaging more directly and emotionally with the material. As of this writing I have still only seen a few of the sculptures, but I have to say these imaginative works have a purity of spirit and a compelling tension that make me ashamed of my own less-than-pure motives. As if mediating between human beings and nature, the works evoke something primal, echoing past eras when we lived much closer to nature and approached it with awe.

Because of space considerations, the exhibited works are mostly of a size to which our bodies can easily relate. I encourage visitors to get close to them, feel their presences, and attune their ears to the voices of stones that Kota hears and transmits to us.

NUKAGA GALLERY Kotaro Nukaga

 

Dates:
Tokyo 10/4/2018 Tue – 27/4/2018 Fri
Opening reception 10/4 17:00 –

Osaka 17/5/2018 Thu – 1/6/2018 Fri
Opening reception 17/5 17:00 –

Open daily 10:00 -18:00 ※Closed every Sunday

Venues:
<Tokyo>NUKAGA GALLERY
3F 2-3-2 Ginza, Chuo-ku, Tokyo, 104-0061, Japan
TEL 03-5524-5544

<Osaka>NUKAGA GALLERY OSAKA
2F 5-8-8 Nishi-tenma, Kita-ku, Osaka-shi, 530-0047, Japan
TEL 06-6362-1038

 

All Information